こんにちは!ケンです。英語講師をしています。
突然ですがあなたは今、
- スパルタ英会話の評判・特徴は?
- TVで見たけど、スパルタ英会話は本当に効果的なのか?
- TOEIC600~800だが全く話せないので、良い方法はないか?
などの疑問がありませんか?
この記事では、英会話講師の私が疑問の全てをハッキリ解決します。
- スパルタ英会話に体験取材して分かったメリット・デメリット
- スパルタ英会話に通っている方のリアルな評判・体験談
- スパルタ英会話に限らない、忙しい方の効率的な英語勉強法
一通り読んで頂ければ、あなたが「スパルタ英会話」を使って学習すべきか判断できます。
現役英会話講師だから分かる裏事情も踏まえて、公式ページよりも分かりやすくお伝えしていきます。それでは、どうぞ!
スパルタ英会話の概要
- 読み書きできるが、話せない
- TOEICがある程度から伸び悩んでいる
- 自分に合った学習方法が分からない
- 学習管理できずにすぐにやめてしまう
- ビジネスですぐに英会話が必要
これらの悩みがある方に最適なのがスパルタ英会話です。
スパルタ英会話の特徴を一言で表すと「ネイティブ英会話通い放題の3カ月」です。
スパルタ英会話の特徴
- 1日最大10時間3カ月通える英会話レッスン
- 全てネイティブ講師
- パーソナルカリキュラム作成
特徴①通い放題ネイティブ英会話グループレッスン

1日10時間までネイティブとのグループレッスンを受けることが出来ます。
グループレッスンのメリットは、同じグループの参加者が良い刺激になり自分のレベルが飛躍的にあがる点です。
「上手いクラスメイトの言い回しを参考にしてみよう」「次は皆よりもっと流ちょうに話してみよう」など意識づけが出来て、短期間で一気にレベルをあげるのに向いています。
マンツーマンだと講師と一対一なので、細かい質問に答えてもらえるメリットはありますが、自分のレベルが停滞しても気づく事ができないデメリットがあります。

私も同じ英会話教室運営している立場なので分かるのですが、ネイティブ英会話受け放題って本当に少ないんです。ネイティブ講師の人材が日本には少ないので。よく採算とれるな・・・と思います。
もちろん、スパルタ英会話が日本で一番安いネイティブ英会話受け放題です。
オンライン英会話

スパルタ英会話では、オンライン英会話も週2回レッスンできます。
これはネイティブとのマンツーマンになるので、日ごろのグループレッスンでの力試しと思って、色々な言い回しにチャレンジして伝わるかを確認していきましょう。
特徴②ネイティブ講師

ネイティブ講師とノンネイティブ講師では英語に差があります。
実は、イギリス人講師と香港人講師の英語どちらが聞き取りやすいかと言えば、断然香港人講師の英語の方が聞き取りやすいんです。
ノンネイティブ講師の場合、彼らにとっても英語は外国語なのでゆっくり話すので、聞き取りやすいです。
だからと言って、聞き取りやすいノンネイティブが良いといった問題でもありません。あなたが香港だけに出張に行くなら、香港人講師の英語で問題はありません。
誰の英語でもわかる状態にしたいのであれば、ネイティブ講師をおすすめします。コーチング英会話でネイティブ講師なのは、スパルタ英会話だけです。
ネイティブの英会話が理解できれば、ノンネイティブの英会話は理解できますが、その逆は絶対に出来ません。
コンサルタント

0から英語を身につけた英語学習の難しさを理解している学習経験が豊富な日本人トレーナーが、 全てマンツーマンであなたの英会話学習をサポートしてくれます
どんな方でも最初に専属トレーナーにレベルチェックをしてもらい、自分のレベルや学習経験に基づいた、パーソナルカリキュラムを作成してもらいます。
自分に合った参考書、勉強法を教えてもらうところからスタートして、3カ月で無理なく伸ばせる限界ギリギリにゴールを設定してくれます。
非効率的な勉強の徹底排除

非効率的な勉強をしていないかチェックするのは、マンツーマンで色々ヒアリングするから出来る方法です。一人ずつがどういう勉強法をしているか、聞く時間がないからです。
通常の英会話スクールでは伸び悩んでいると相談されて初めて、無駄の多い勉強法をしていることに気づくことが多いです。スパルタ英会話が最初にこのヒアリングをいれているのは、忙しい社会人に無駄な努力をさせないための徹底した配慮です。
私の英会話スクールの生徒に居るのですが、「同じ単語を百回書いて覚えてきました」と自信満々に言うので、その単語をネイティブの発音で聞いてもらっても分からない事が多々あります。
英単語を覚える時は意味・スペルだけではなく音も覚える必要があります。
スパルタ英会話でも「聞いて、話して、書いて、覚える」このような基礎的な学習方法から丁寧に教えています。
スパルタ英会話の料金

3カ月コースで450,000円です。現役英会話講師としては、3カ月コースを強くお勧めします。それ以上長いコースにする必要はありません。

45万円!?高くないですか?

こちらはコーチングスクールの平均的な料金です。私も英会話教室を運営しているのでわかりますが、ネイティブレッスン受け放題でこの料金は破格です。
これから各種割引や最もお得に受けて英語が話せるようになる方法を紹介してきます。
効果的なスパルタ英会話の受け方は次章に書いてありますので、参考にしてください。
まずはこの金額が妥当なものか検証してみましょう!
- マンツーマンレッスン(全24回/60分)
- コンサルティング(全8回/60分)
- オンラインレッスン(週2回/25分)
- グループレッスン(通い放題)
1レッスンあたり3,516円※推奨グループレッスン参加時間1週間6時間 と公式HPにも書いてあります。
「1レッスンあたり3,516円か・・・高いな」と思った方も多いと思いますが、ここでポイントがあります。
グループレッスンは通い放題なので、1週間6時間しか受けない人は稀です。殆どの方が使い倒しています。
公式HPにあるように、1日10時間まで使えます。
さすがに1日10時間は無理でも平日3時間&土日7時間で1週間に30時間程度は通えると思います(し、それくらい短期間で一気に英語のシャワーを浴びないと話せるようにはなりません)。
逆に、週30時間捻出できないようであればスパルタ英会話を受講する必要はありません。もっとマイペースで学べるスタイルにすべきです。
24+8+(2×12)+(30×12)=416が合計レッスン数になります。週6時間の場合は合計レッスン数は128。
450,000÷416=1081となり、一回のレッスン料が1081円になります。
これって驚愕ですよね。ネイティブの英会話スクールで1レッスンあたり1081円で受講できるスクールは見たことはありません。
通えば、通うほど単価を下げられて英語のシャワーで成果もあがる。それがスパルタ英会話です。
新宿のスクールにガンガン通える方には絶対におすすめです。

高く感じるかもしれませんが、コーチング英会話として有名なレアジョブ本気塾は2カ月で40万円で、ノンネイティブのオンライン英会話のみです。
地方の方にはオンライン英会話が受け放題のレアジョブ本気塾をお勧めします。
しかし、関東にお住まいで新宿に通える方は、ネイティブ英会話を直接受けられて、レッスン通い放題のスパルタ英会話の方がお得に英会話力アップできます。
スパルタ英会話の割引・得点
無料体験した当日にスパルタ英会話に入学すると、ネイティブ英会話グループレッスンが更に1カ月無料で使えます。3カ月コースの人は4カ月になるので非常にお得です。
またマンツーマンレッスンも一回増えます。無料体験に行って良かったら、そのまま契約してしまうのが良いです。
もちろん他の「レアジョブ本気塾」のようなコーチングスクールとも比較したいかとも思います。
現役英会話講師として個人的には、新宿のスクールに通えるのであればスパルタ英会話より良いスクールは2018年現在ありません。なので、ぜひ最初にレアジョブ本気塾などのコーチングスクールを体験したあとに、最後にスパルタ英会話を体験するのをおすすめします。
そうすれば、比較も出来ますし、当日特典もつきます。
当サイトで集めたクチコミでは割引してもらった方もいましたが、公式HPには載っていません。体験レッスンで割引については確認してみてください。
筆者ならスパルタ英会話をどう使うか
筆者なら45万円の3カ月コース以外は使いません。
それなりの料金もしますし、3カ月あれば英語が話せるレベルに十分なれるからです。(TOEIC600から900クラスにもなります)
お金に余裕がある方は、6カ月コースを選ぶのは良いと思いますが、3ヶ月コースでも卒業後に卒業者特典の「BBQ」「懇親会」「英語de生花」「英語deフットサル」などの行事に参加できますし、英語力も上がるので問題ありません。

ここでは3カ月コースをどうやって有効に使ってTOEIC900超&英会話で困らないレベルを目指すかといった点に焦点をあてて話していきます。
ちなみにTOEICの点数だけをあげるなら専門のスクールに行った方が良いです。しかし、スパルタ英会話で学べば聞いて話せるようになり、おまけで自然に900は超えるレベルになれます。
TOEIC500以下 OR 受けたことないレベルだった場合
- 英文法のトリセツ3冊
- 英単語・熟語ダイアローグ1800
もし私が現在TOEIC600以下なら、スパルタ英会話は受けません。もったいないです。
スパルタ英会話に「中学レベル英文法カリキュラム」がありますが、ネイティブの講師に文法を教えてもらう必要はありません。ネイティブには英会話・発音を中心に習いましょう。
中学英語が怪しい方は、まず「英文法のトリセツ」3冊を学び、英単語&リスニング基礎「英単語・熟語ダイアローグ1800」で単語・リスニングの基礎を学びます。
まずこれを2カ月で終わらせてしまいましょう。とても簡単で分かりやすい本ですし、これだけで必ずTOEIC600程度の実力にはなれます。

私も英会話教室を運営していますが、全く英語が出来ない(TOEIC350など)生徒さんが上述の4冊だけでTOEIC600を超えています。
とても分かりやすい教材なのでおすすめです。
勉強の仕方などは、こちらの記事に詳しくまとまっているので参考にして下さい。★
TOEIC600~800の場合
- 2カ月間「スパルタ英会話」に通って英会話のレベルを上げる
- 敢えて休学をして、TOEIC800レベルまで独学
- 復学して、1カ月間「スパルタ英会話」に通う
こちらのレンジにあてはまる方には、スパルタ英会話が一番効果があります。
ある程度の文法の理解と単語を知っているレベルだけど、話せない。その状態を短期間の英語のシャワーで一気に話せるレベルへ。
留学前の方であれば、日常英会話カリキュラム+その学科に応じたカスタマイズカリキュラムを作ってもらって、そちらをまず2カ月受けてみます。
ビジネスマンの方であれば、ビジネスカリキュラム+あなたの仕事に応じたカスタマイズカリキュラムを作ってもらって、そちらをまず2カ月受けてみます。
グループレッスンには出来るだけ行きます。忙しい社会人であれば平日2時間、土日8時間、余裕のある方は毎日8時間は通います。
毎日ネイティブとこれだけ話すことが出来ると、正直留学以上の効果が期待できます。留学は色々と買い物に行ったり他の時間も必要ですが、ネイティブとの会話だけに数時間つかえるのは留学以上です。
スパルタ英会話に通っている期間はTOEICのテスト・勉強などはしないでおきます。時間がもったいないです。その分のスパルタ英会話に通う時間にあてましょう。
スパルタ英会話があなたに必要な課題をガンガン出してくれるので、それらを黙々とこなしつつ行けるだけ英会話レッスンに通います。
正直これだけで800レベルになっているのですが、ここは敢えて念のため1カ月休学をとります。休学は月4,980円とることが出来ます。
この1カ月でおちついてTOEIC対策をしたり、今までスパルタ英会話で習ったことの復習をしてみましょう。今までと違ってスムーズに学習できるようになっているはずです。
ここで「正しく効率の良い勉強方法が自分に身に付いていることの確認」と「TOEIC800レベル」になっていることの確認をします。
復学して、また1カ月スパルタ英会話に通うと、もう違う景色が見えているはずです。講師のいう事は分かる。グループレッスンでは率先して話せる。
1カ月続けて卒業まで高いレベルで学習しましょう。卒業後には、少しのTOEIC対策だけでも900は超えます。
TOEIC800~の場合
TOEIC800~の方は、文法・単語共に十分で、相手の話していることは大体わかり、片言では話せるレベルです。
スパルタ英会話で特に気を付けて学びたいのは、発音とビジネスシーンなど状況に応じた話し方を学びましょう。
TOEIC800超えのかたであれば、スパルタ英会話に通えば日常英会話は全く問題ないレベルになり、TOEIC900レベルには2カ月程度でなれます。
転職に役立つので、英検一級、準一級などの会話力を試せる国家資格にチャレンジするのも良いと思います。
「筆者ならスパルタ英会話をどう使うか」まとめ
筆者なら3カ月コースを1カ月休学を挟んで受講します。
TOEIC600-800で伸び悩んでいる方には、このメソッドが一番効きます。
スパルタ英会話のカリキュラム一覧

- 日常英会話カリキュラム
- ビジネス英会話カリキュラム
- 中学英文法カリキュラム
これらの3つのコースがあります。
留学・学会前などの準備で使う方は、日常英会話カリキュラム+カスタマイズカリキュラムが最適です。
海外出張・駐在などの準備で使う方は、ビジネス英会話カリキュラム+カスタマイズカリキュラムが最適です。
中学英文法カリキュラムは前述しましたが、使う必要はありません。ネイティブには文法ではなく、英会話・発音を学びましょう。
ビジネス英会話カリキュラム

こちらはかなり実践的なビジネス英会話です。
ビジネス英会話でもタクシーの中などでカジュアルな会話用の英語、会議室で使う英語と日本語と同じように区別があります。
こちらのLesson9では、カジュアルなネゴシエーションを学び、Lesson10では商談でのネゴシエーションを学ぶなど他スクールにはない実践的な内容です。
カスタマイズカリキュラム

ドクターや、商社マンなどその方が一番使うシチュエーションに応じたカスタマイズカリキュラムを作成してくれます。
スパルタ英会話の体験談・口コミ
公式サイトの情報が正しいかどうかを判断するためには、体験者のリアルな口コミ・評判を見るのがおすすめです。
そこで本章では、スパルタ英会話利用者の評判をいくつか紹介していきます。
Twitterの良い評判・クチコミ
パイロットになるためにうちの英会話に通ってた大学生から、スパルタ英会話のおかげで夢が叶いましたとメールが。
嬉しいねえ。— 梅澤翔 (@shoumezawa0907) 2018年7月26日
Instagramの評判・クチコミ
マツコ会議での「スパルタ英会話」の様子
ミスコン参加者の体験談・口コミ。
良いクチコミでは、効率的な勉強方法を習慣化でき、スパルタ英会話の期間終了後も継続できている事を評価している方が多いですね。
英語の効率的な勉強方法は一度身につければ、あとは習慣化するので無駄な時間が減り本当に楽になります。効率的な勉強によって、一年で数百時間は節約できます。
現在TOEIC600-700で伸び悩んでいる方は、効率的な勉強方法ではない可能性が高いのでスパルタ英会話などのコーチングスクールに入って学習方法を一度学んでみるのは良いことです。
スパルタ英会話が終わった後も効率的な学習方法を理解しているので、伸びが違います。
現在TOEIC900を超えている人は、学習方法は正しいのでコーチング系のスクールに入る必要はないです。引き続きオンライン英会話などでレベルアップをしてきましょう。